TEL 090-1142-8290 お電話でのご注文は受け付けておりません。
状況により電話応対できない場合があります。お問い合わせよりご連絡ください。

〒624-0855 京都府舞鶴市北田辺119-6

×

CATEGORY

ホーム»  シングルオリジン»  INDONESIA SUMATRA MANDHELING LINTONG TRUE BLUE 100g(焙煎後約-20%)

INDONESIA SUMATRA MANDHELING LINTONG TRUE BLUE 100g(焙煎後約-20%)

インドネシア、スマトラ島北部のトバ湖南部リントン地区。高品質なスマトラ・マンデリンを生産する地域として有名なリントン地区の中でも特に オナンガンジャン、リントン・ニフタ、 ドロク・サングルの3地域は非常に品質が高い反面、この地域独特の特殊な地場市場の関係から、入手が困難な地域でもあります。インドネシアでは、スマトラ式(Gilling Basah)特殊精製を行うことで、独特な 外観とカップ品質が有名ですが、特にリントン地区では組合が少なく流通市場が複雑です。順を追って説明しますと、零細農家の手によって収穫された完熟豆は各農家にてドライ・ファーメンテーション (乾燥発酵) が行われ、ミューシレージが除去されたパーチメントを一次乾燥します。この状態のパーチメントを GABAH(水分値約 30~40%) と呼びます。農家はこのGABAH を各地域で週に一度開かれる 市場に持ち込み、コレクターと呼ばれる集買業者が買い取ります。この際、水分値の非常に高いパーチメントの状態で取引されるため、品質の優劣を外観から判断するのが難しく、⾧年の各農家それぞれの品質の認識、信用度、関係性が非常に重要となります。 これが外部からの買付けが困難な最大要因です。また、当社が買付けている集買業者は自ら脱穀、2次乾燥し(この状態を LABU と呼びます)、ASALAN と呼ばれる生豆 水分値13~15% を比重、スクリーン、ハンドソートなどの選別まで行います。また、各ロット毎に分けて作業を行い、ASALAN の状態を自ら確認できるため、各農家の品質を理解でき、今後の GABAH の買付け時に非常に有利で納得できる裏づけとなります。単に集買業者というよりは精製業者の役割も兼ねています。こちらの“AGE of NOVO True Blue” は、これら選りすぐりの集買業者達から提供する ハーブ感溢れる酸味とマイルドなボディ、クリーンな後味が特徴の、希少なスペシャルティコーヒーです。

  • INDONESIA SUMATRA MANDHELING LINTONG TRUE BLUE 100g(焙煎後約-20%)

  • 販売価格

    890円(税込)

  • 在庫

    14

  • 挽き

  • 購入数

カートに入れる(大)

関連商品

CONTENTS

CATEGORY

contact

お問い合わせ先 cafe TAMA

TEL 090-1142-8290

営業時間 ー
定休日 ー

お問い合わせフォーム